六五文档>基础教育>试卷>贵州省贵阳市第一中学2024-2025学年高三上学期适应性月考(一)日语试题
贵州省贵阳市第一中学2024-2025学年高三上学期适应性月考(一)日语试题
格式:docx页数:23页大小:100.4 K上传日期:2024-09-25 11:41浏览次数:166 侵权/举报

日语试卷(满分:150分时间:120分钟)注意事项:1.答卷前,考生务必将自己的姓名、准考证号等填写在试卷和答题卡指定位置上。2.回答选择题时,选出每小题答案后,用2B铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号。回答非选择题时,将答案用0.5mm的黑色笔迹签字笔写在答题卡上,写在本试卷上无效。第一部分听力(共两节,满分30分)做题时,请先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。第一节(共5小题;每小题1.5分,满分7.5分)听下面5段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。1.男の人のお姉さんは何をしていますか。A.学校で勉強しています。B.郵便局で仕事をしています。C.銀行に勤めています。2.男の人は何時に行きますか。A.12時45分B.1時15分C.1時45分。3.会話の内容と合っているものはどれですか。A.女の人は子供が生まれても仕事を続けます。B.女の人は子供が生まれたら仕事をやめます。C.女の人は仕事をやめるかどうか迷っています。4.李さんは、いつもどこで昼ご飯を食べますか。A.家でB.蕎麦屋でC.レストランで5.男の人は何をしたくないですか。A.洗濯B.デートC.テニス第二节(共15小题;每小题1.5分,满分22.5分)听下面5段录音,每段录音后有几个小题,A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,每小题给出5秒钟的作答时间。每段录音播放两遍。听下面的录音,回答第6至8题。6.僕の友達はどんな人ですか。A.明るい人です。B.面白い人です。C.真面目な人です。7.友達は何が苦手ですか。 A.スケートB.カラオケC.スキー8.友達はその日何をしましたか。A.子供達とカラオケをしていました。B.友達とスキーに行きました。C.ホテルで一人で過ごしました。听下面的录音,答第9至11题。9.アトムはどんなロボットですか。A.ポケットから便利な道具を出すロボットB.人間を助けるやさしいロボットC.大人達に人気がないロボット10.ドラえもんの特徴は何ですか。A.空を飛ぶことができます。B.おなかにポケットがあり、そこから道具を出すことができます。C.人間を助けることができます。11.アトムとドラえもんについて、正しいのはどれですかA.二人とも道具が作れます。B.二人とも便利です。C.二人とも子供達に人気があります。听下面的录音,回答第12至14题。12.女の人は田中さんの新しいスマホについてどう思っていますか。A.小さいと思っています。B.使い方が難しいと思っています。C.値段が高いと思っています。13.男の人は女の人にスマホを買うことについて、どんなアドバイスをしましたか。A.今すぐ買うべきです。B.もう少し待ったほうがいいです。C.買わないほうがいいです。14.もうすぐ販売されるスマホはどうなるでしょう。A.使い方が簡単になります。B.値段が安くなります。C.もっと小さくなります。听下面的录音,回答第15至17题。15.女の人はテレビについてどう思いましたか。A.あまりよく分からなかったが、面白かったです。B.よく分かったし、面白かったです。C.よく分からなかったし、面白くなかったです。16.女の人はどれを食べませんでしたか。A.クッキーB.果物C.ケーキ17.日本の新聞や雑誌はどこにありますか。A.部屋にあります。B.ロビーにあります。 C.食堂にあります。听下面的录音,回答第18至20题。18.タンさんはいつから風邪を引きましたか。A.昨日からB.今朝からC.午後から19.タンさんはどうして電話に出られないのですか。A.寝ていますから。B.テニスをしていますから。C.歌を歌っていますから。20.昨日女の人はタンさんと何をしましたか。A.一緒にテニスをしました。B.一緒に歌を歌いました。C.一緒にパーティーに行きました。第二部分阅读(共20小题;每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并填写在答题卡上。(一)ヤンさん、9月10日のお手紙、今日着きました。毎月、月はじめに着くお手紙が今月は10日を過ぎても来ません。(ア)、日本語の勉強が忙しいのか、病気をしたのかと娘と話をしていました。お手紙を読んで本当にびっくりしました。事故の後、すぐに病院でよく調べたそうですが、本当にもう大丈夫なのですか。9月22日には仕事で東京へ行きます。その後で、あなたのアパートに行きたいと思います。事故のこと、怪我の様子、その後のことをもっと知りたいと思います。電話ではよくわかりませんでしたからね。そして、あなたの元気な顔が見たいです。ですから、①その日の都合はどうか、電話で知らせてください。夜ならいつでも家にいますから。とにかく、雨の日に傘をさして、自転車に乗ることはもう二度としないでくださいね。では、22日会いましょう。お大事に。9月12日京都市山田良子21.ヤンさんの手紙はいつ着きましたか。A.9月1日B.9月10日C.9月12日D.9月22日22.ヤンさんの手紙が遅くなったのは、どうしてですか。A.ヤンさんが事故で怪我をしたからです。B.ヤンさんが勉強で忙しかったからです。C.ヤンさんが病気だったからです。D.ヤンさんが仕事で東京へ行っていたからです。23.ヤンさんはこの手紙を読んで、何をしますか。A.山田さんに手紙を書きます。B.山田さんに電話をかけます。C.山田さんの電話を待ちます。 D.山田さんの手紙を待ちます。24.(ア)の中に何が入りますか。A.そしてB.それでC.それからD.そこで25.①「その目」は何を指しますか。A.9月1日B.9月10日C.9月12日D.9月22日(二)クーラーのある電車に乗ってみてください。会社に勤めている男の人は、上着を着てネクタイをしめています。しかし、電車の中には、薄いシャツを一枚しか着ていない男の学生もいます。袖のない洋服を着ている女の人もいます。外ではそんなかっこうでも暑いです。しかし、電車の中は①違います。外を歩くかっこうで電車に乗っている人は風邪をひきます。わたしも上着を着ないで電車に乗って、風邪をひいたことがあります。わたしは最近、夏はいつも、袖の長い上着を持って歩いています。外を歩くときはそれを手に持っていますが、電車に乗るときは着ます。ビルの中にある事務所でも、そうします。ビルの中の部屋は②電車と同じだからです。クーラーは、夏に部屋の中を涼しくする機械です。しかし、クーラーのある部屋は、ほんとうに(ア)のように気持ちのいい部屋になるでしょうか。その答えは、ビルの中の事務所で働いでいる女の人が、夏でもセーターを着でいることで③わかります。部屋の中は冬になります。そんな部屋で働いていて、病気になる人も出てきました。「冷房病」という病気で、女の人はスカートをはいて、袖のない洋服を着ているから、男の人よりかかることが多い病気だそうです。今、テレビでは「クーラーを強くつけないでください」と言っています。クーラーを弱くつけたときは、あまり涼しくありませんが、冷房病にはならないからです。26.①「違います」とは、何が違いますか。A.性別B.場所C.気温D.がっこう27.②「電車と同じ」というのは、どんな意味ですか。A.クーラーで寒いです。B.人がおおぜいいるから、暑いです。C.部屋の外と同じです。D.袖のない洋服の人も、セーターを着た人もいます。28.(ア)の中に何が入りますか。A.夏B.秋C.冬D.電車の中29.③わかりますと言っていますが、何がわかりますか。A.女の人がセーターを着ていることがわかります。B.女の人が冷房病にかかっていることがわかります。C.部屋の中と部屋の外で、着ている洋服が違うことがわかります。D.ちょうどいい涼しさではないことがわかります。30.文章と合っていないものを選んでください。A.夏の電車の中で、男の人が上着を着ているのは、風邪をひいているのではありません。B.薄いシャツー枚で電車に乗っている人は、電車の中が暑いから、そうしているのです。C.クーラーを使っているとき、部屋の外と部屋の中では、たいへん気温が違います。 D.クーラーを使っている部屋では、夏でも夏のかっこうができません。(三)長い間日本では、食事は朝と晩の二回だけだった。今から800年ほど前の本を見ても、そうである。しかし、昼に何も食べなかったわけではない。現在わたしたちは、食事と食事の間に、コーヒーを飲むとか、クッキーを食べるとか。昔の昼の食事はちょうどそのようなものだった。木の実などを少し食べていたらしい。だから、①それは昼ご飯とは言えないものだった。日本人のほとんどが昼にも食事らしい食事をするようになったのは、今から500~600年ほど前からだと言うことだ。日本人の食事を見てみると、昼はほかの二回とは違う。昼は経験が(ア.)のである。今でも日本人が昼食はあまり豪華なものは食べないで、簡単なものにすることが多いのは、そんなことが原因になっているのかもしれない。ある調査によると、日本の会社員が昼休みに昼食に使う時間は、平均16分だという。しかし、イギリスの会社員は36分ほど、アメリカでは約48分もかけて昼ご飯を食べている。昼休みはどの国でも同じくらいの時間だ。日本人が(イ)ことがよくわかる。このように日本人が昼食に使う時間は短いのだが、おもしろいことに、昼食をする時間という点になると、②みんな同じなのだ。つまり、会社員も学生も家にいる奥さんたちも子供も、みんないっしょだ。12時から午後1時までが、日本人のランチ·タイムだと言っていい。朝食は早く起きる人と遅く起きる人とでは食べる時間が違うし、会社員なら家が会社から近いか遠いかによっても違ってくる。けれども、昼食だけは1億人の日本人が同じ時間に行うのである。朝食が早かった人も遅かった人も、朝食など食べてこなかった人もいたのだ。それは日本人が、昼ご飯をどう考えているかを表しているのだろう。31.①「それは昼ご飯とは言えないものだった」と言っていますが、どうしてですか。A.食事とは言えないくらい簡単なものだったから。B.コーヒーを飲まなかったから。C.500~600年も前のことだから。D.何も食べていないというわけではなかったから。32.(ア)の中に何が入りますか。A.すばらしいB.少ないC.多いD.悪い33.(イ)の中に何が入りますか。A昼食を少ししか食べない。B.昼休みはみんな同じ時間に昼食を食べなければならないと思っている。C.昼休みが短すぎて、ゆっくり昼食ができない。D.昼食をあまり大切だとは思っていない。34.②「みんな同じ」というのは何が同じなのですか。A.昼ご飯の歴史B.昼ご飯の経験C.昼ご飯の時間D.昼ご飯の内容35.文章と合っているものを選んでください。A.日本では、昼食らしい昼食をしない時代が長く続いた。B.今から800年ほど前の本によると、日本人が一日に3回食べるようになってから、ま だ500~600年しかたっていないそうだ。C.日本では、早く家を出る人もそうでない人も、同じ時間に朝ご飯を食べる。D.日本人が12時から1時まで昼食をするのは、同じ場所で仕事をしているからである。(四)どうして人は眠るのでしょうか。私たちは、1日の約3分の1を眠って過ごします。人間の寿命を75年とすると、何と私たちは25年間も眠って過ごすことになるわけです。では、この25年間について、ちょっと考えてみることにしましょう。眠りについては昔から、多くの学者がいろいろと考えながら研究を進めてきました。しかし、①それらは、例えば目の運動とか呼吸の状態などで考えられていたのです。これがもっと科学的に研究されるようになったのは、1929年に脳波が

¥8/¥4VIP会员价

优惠:VIP会员免费下载,付费下载最高可省50%
注:已下载付费文档或VIP文档再次下载不会重复付费或扣除下载次数
购买VIP会员享超值特权
VIP专享免费下载,付费文档最高省50%
免费下载
付费折扣
身份标识
文档工具
限时7.4元/月购买VIP
全屏阅读
退出全屏
放大
缩小
扫码分享
扫一扫
手机阅读更方便
加入收藏
转PDF
付费下载 VIP免费下载

帮助
中心

联系
客服