六五文档>基础教育>试卷>广西省柳州市2025届高三第三次模拟考试日语+答案
广西省柳州市2025届高三第三次模拟考试日语+答案
格式:pdf页数:11页大小:564 K上传日期:2025-04-05 11:40浏览次数:368 侵权/举报

柳州市2025高三第三次模拟考试日语(本试卷满分150分,考试用时120分钟)注意事项:1.答题前,考生务必在试题卷、答题卡规定的地方填写自己的准考证号、姓名。考生要认真核对答题卡上粘贴的条形码的“准考证号、姓名”与考生本人准考证号、姓名是否一致。2.回答选择题时,选出每小题答案后,用铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号。回答非选择题时,将答案写在答题卡上,写在本试卷上无效。3.考试结束,考生必须将试题卷和答题卡一并交回。第一部分:听力(共两节,满分30分)做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题卡上。第一节(共5小题;每小题1.5分,满分7.5分)听下面5段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。1.女の人はこれから何をしますか。A.お皿を洗うB.窓を拭くC.家に帰る2.男の人はお見舞いに何を持って行きますか。A.小説B.漫画C.果物3.女の人の試験はいつですか。A.五日B.六日C.七日4.男の人は何のために自分で料理を作るのですか。A.健康のためにB.お金を節約するためにC.料理の腕を上げるために5.男の人は連休にどこへ旅行に行きますか。A.イギリスとフランスB.イギリスとドイツC.フランスとドイツ第二节(共15小题;每小题1.5分,满分22.5分)听下面5段录音,每段录音后有几个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。听下面的录音,回答第6至8题。6.女の人はなぜ最近あまり朝ご飯を食べないのですか。A.痩せたいからB.時間がないからC.太すぎるから7.女の人は今朝何を食べましたか。A.リンゴB.パンC.ご飯1{#{QQABDYIUgggoAAJAAQhCUwWACgGQkAGCAYoGhBAUIAAA8.男の人は朝ご飯を食べないことについてどう思っていますか。A.ダイエットに効果的だけど、健康によくない。B.健康にいいけど、ダイエットに効果がない。C.ダイエットに効果ないし、健康にもよくない。听下面的录音,回答第9至11题。9.一番速いのは何番線ですか。A.1番線B.3番線C.4番線10.乗り換える必要がないのは何番線ですか。A.1番線B.3番線C.4番線11.女の人は何番線に乗りますか。A.1番線B.3番線C.4番線听下面的录音,回答第12至14题。12.二人がこの前会ったのはいつですか。A.1年前B.3年前C.5年前13.女の人は最初どこで働いていましたか。A.銀行B.商社C.花屋14.女の人は今どんな仕事をしていますか。A.銀行員B.サラリーマンC.花屋さん听下面的录音,回答第15至17题。15.お兄さんは今どこにいますか。A.大学B.公園C.友達の家16.女の人はこれからどうしますかA.お兄さんに電話する。B.レポートを書く。C.パソコンを借りる。17.女の人はこれからお兄さんに何を頼みたいですか。A.パソコンの調子を見てもらいたい。B.レポートを書いてもらいたい。C.パソコンを使わせてもらいたい。听下面的录音,回答第18至20题。18.女の人は毎日単語をいくつ覚えますか。A.15個B.20個C.30個19.女の人は毎週テストを何回受けますか。A.1回B.2回C.5回20.女の人が毎日しなければならないのは何ですか。A.作文を書くことB.テストを受けることC.テキストを読むこと2{#{QQABDYIUgggoAAJAAQhCUwWACgGQkAGCAYoGhBAUIAAAAQNABAA=}#}第二部分阅读(共20小题;每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并写在答题卡上。(一)1年に2万通も感謝の手紙がくる会社がある。四国にある靴の会社だ。初めはスリッパを作っていたのだが、約25年前、お年寄りのための介護施設の経営者から、こんな相談をされた。「施設内でお年寄りがよく転ぶので、困っているんです。いろいろ工夫しても解決できません。靴に問題がありそうなんです。」それで、お年寄りのための安全な靴を作ることにしたそうだ。社長はまず、約500人のお年寄りの足を観察して、歩き方を調査することにした。そうして作った靴を履いてもらい、意見を聞きながら悪いところを直していった。2年後、「お年寄りのための靴」が完成したが、初めはあまり売れなかった。調査結果をもう一度確認することにした。(ア)、あることが分かった。お年寄りの中には年をとって片方(一个、一只)の足だけが悪くなったり、足の形が変わってしまい左右の足の大きさが違ってきたりして、困っている人が少なくない。左右のセットではなく、片方の靴だけが必要な人もいるのだ。そこで、「お年寄りのための靴」を片方でも買えるようにした。靴の会社を経営しているある先輩からは、そんなことをしたら経営がうまくいかなくなると反対されたが、社長はこの新しい販売方法を実行した。困っている人の問題を解決するためにいいものを作り、今までの靴の売り方とは全く違った売り方で、それが必要な人のところに届けようとしたのである。今では、この靴は1年に100万足以上も売れている。2万通も感謝の手紙がくるのは、このような会社の姿勢があるからではないだろうか。21.文中に「会社」とあるが、どんな会社か。A.お年寄りのための安全な靴を作る会社B.スリッパだけ作る会社C.お年寄りのための介護施設を経営する会社D.北海道にある靴の会社22.文中に「初めはあまり売れなかった」とあるが、それはなぜか。A.お年寄りは靴の値段がちょっと高いと思うからB.このような靴は壊れやすいからC.ほとんどのお年寄りは片方の足だけ形が変わってしまいからD.施設内でお年寄りがよく転ぶから23.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.するとB.たとえばC.しかしD.ところで24.文中に「2万通も感謝の手紙がくる」とあるが、それはなぜか。A.自分の会社の商品の良さを信じて、売れなくても商品を売り続けるからB.困っている人のことを一生懸命に考えて、商品を作って売るからC.人がしないことを探して、周りの人に反対されても実行するからD.客のことをよくわかっている社員だけで、いいものを作り続けるから25.この文章の内容に合っているものはどれか。A.この靴は全部で100万足も売れていた。B.靴の会社を経営している先輩はみんな新しい販売方法に賛成した。C.この会社は感謝の手紙をもらうために新しい販売方法を実行した。D.この靴を作るのに2年以上かかった。3{#{QQABDYIUgggoAAJAAQhCUwWACgGQkAGCAYoGhBA(二)勉強にしても、仕事にしても、その能率には必ず波があり、それがないように見えても、波が小さいだけである。つまり、人間は機械のようにいつも同じ調子で働いてはいないから、1時間に50個の製品が作れるから、10時間で500個が作れる、という具合には計算できない。したがって、脳が最も快調に働いているときを基準にすると、大抵の時は不調ということになってしまう。(ア)、全く無計画に勉強や仕事をするわけにはいかないので、一応はスケジュールを立てる。その際に、快調に脳が働いているときの能率を基準にしてスケジュールを立てれば、そのスケジュールの通りにことが進行することは絶対にないと言っていい。その時に、自分の才能に失望していれば、失望し続けることになる。差し迫った(紧迫)状態では、どうしても脳がフル回転している(全速运转)時を基準にスケジュールを組むので、大抵は不完全な形で終わってしまう。スケジュールを作るときには、せめて中等度に脳が働いている時の能率を基準にする必要がある。スケジュール以上に捗っても(顺利进展)誰も困るはいない。そして、スケジュールに拘るより、脳の変動の波をできるだけ感じ取り、能率が悪くても悲観せずに、必ず上げ潮のときが来ることを期待すればいい。そして、上げ潮の時には自分でも驚くほど能率が上がるので、その時に一気に遅れを取り戻せばいいのである。26.文中に「大抵の時は不調ということになってしまう」とあるが、それはなぜか。A.機械は同じ調子で働くからB.人間は無計画に勉強や仕事をしなければならないからC.人間はいつも最高能率で働けないからD.人間は仕事が嫌いだから27.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.それでもB.それともC.そのためD.まだ28.文中に「その時に」とあるが、どんな時を指すか。A.スケジュールを立てる時だ。B.スケジュールの通りにことがうまくいかない時だ。C.失望し続けることになる時だ。D.差し迫った状態になる時だ。29.スケジュールについて正しくないのはどれか。A.脳の調子がいい時を基準にしない。B.せめて中等度に脳が働いている時の能率を基準にする。C.スケジュールに拘るより、自信を持って未来を期待すればいい。D.スケジュールを立てたら、そのどおりに進行しなければならない。30.筆者の最も言いたいことはどれか。A.計画の通りに行かなくても失望せずに、脳の調子が上がるのを待てばいい。B.能率を上げるためには、脳の状態をコントロールするといい。C.脳の変動の波に合わせて勉強や仕事を進められる方法を探すといい。D.計画の通りに勉強や仕事を進めるためには、脳の変動の波を小さくすればいい。(三)蚊の季節です。いつの間にか刺されて血を吸われ、かゆくなってからその存在に気がつくことも多いのではないか。なぜ蚊は血を吸い、吸われた後はかゆくなるのかを教えてくれたのは、蚊の生態にくわしい国立4{#{QQABDYIUgggoAAJAAQhCUwWACgGQkAGCAYoGhBAUIAAAAQNABAA=}#}感染症研究所の葛西真治さんです。蚊は日本では黒と白のしま模様が特微のヒトスジシマカ(斑蚊)や、茶褐色のアカイエカ(伊蚊)など112種が知られています。数種を除き、ほとんどが血を吸います。さらに、近年特に注意が必要なのが、世界で大流行しているデング熱(登革热)です。デング熱のウイルスを運ぶのは、熱帯から亜熱帯に生息するネッタイシマか(埃及伊蚊)と日本に広く分布するヒトスジシマカです。ただ、どの種もオスは血を吸いません。吸うのは卵を産む前のメスだけ。卵を産むための養分として血を必要とします。ふだんはオスもメスも花の蜜などを吸って暮らしています。メスは血を吸う時に人の体内に唾液を入れます。唾液には人の血管を広げて血液を吸いやすくしたり、血液を固まりにくくしたり、痛みを感じにくくしたりする成分が入っています。「これらはどれもタンパク質から体を守ろうとして免疫が働き、アレルギー(过敏)反応が起きるためにかゆくなります」と葛西さん。そのタンパク質と戦うための抗体ができるので、かゆくなります。人生で初めて蚊に刺された時だけは抗体がないのでかゆみは感じません。31.文中に「吸うのは卵を産む前のメスだけ」とあるが、それはなぜか。A.デング熱のウイルスを運ぶからB.オスが血を吸わないからC.卵を産むための養分として血が必要だからD.卵を産む前に花の蜜が必要だから32.文中の「これら」は何を指しているか。A.蚊の種類B.血を吸う行為C.アレルギー反応D.唾液に含まれる成分33.初めて蚊に刺された人がかゆみを感じない理由は何か。A.蚊の種類が異なるからB.抗体がまだ生成されていないからC.体を守ろうとして免疫が働くからD.血管が十分に広がっていないから34.文章の内容に合っているのはどれか。A.葛西さんはデング熱の研究を主にしている。B.デング熱のウイルスを運ぶのは日本のヒトスジシマカだ。C.オスの蚊も卵を産むために血を吸う。D.人の体内に

¥8/¥4VIP会员价

优惠:VIP会员免费下载,付费下载最高可省50%
注:已下载付费文档或VIP文档再次下载不会重复付费或扣除下载次数
购买VIP会员享超值特权
VIP专享免费下载,付费文档最高省50%
免费下载
付费折扣
身份标识
文档工具
限时7.4元/月购买VIP
全屏阅读
退出全屏
放大
缩小
扫码分享
扫一扫
手机阅读更方便
加入收藏
转WORD
付费下载 VIP免费下载

帮助
中心

联系
客服